⑪状態異常補正

( 物理攻撃力(1) + 属性値(2) ) × ⑦ダメージ倍率 × ⑧武器固有補正 × ⑨会心倍率 × ⑩武器SP倍率 × ⑪状態異常補正 × ⑫肉質/100 × ⑬モーション値/100 切り上げ

赤字下線の部分となり、状態異常のモンスターに適用される倍率です。
※このカテゴリは、それぞれの倍率を足し算ではなく掛け算で計算されます。
 (麻痺+睡眠とか検証ができてないので間違いがあったら教えて下さい)

以下のような状態異常で適用されます。

状態異常 倍率 コメント
麻痺 1.1倍 追い打ち【麻痺】とは別枠
睡眠 2.0倍 目覚めの一撃とは別枠
泥纏い 0.3倍 肉質無視の攻撃は影響を受けない。また、ボルボロスに対して水属性は泥纏いの影響を受けない
変異 0.6倍 次元変異モンスターの変異部位破壊まで

状態異常補正はモンスターがその状態異常になると必ず適用されます。また、追い打ち【麻痺】のスキルはダメージ倍率となる為、麻痺時には追い打ち【麻痺】の倍率x1.1倍の効果を得ることができかなり強力なダメージを出すことができます。

睡眠時は2倍のダメージ倍率がかかりますので、他の項目で倍率を上げた攻撃を睡眠時に行うことで高いダメージを出すことができます。

ボルボロス・ジュラトドスは泥をまとっている間、0.3倍のダメージ補正がかかります。但し、この補正は肉質無視の攻撃(ガンランスの砲撃、ボウガンの竜撃砲・拡散弾)では影響を受けません。
通常の武器で攻撃した場合も弱点のダメージ色で出るため肉質自体は変化していないと思われます。
また、ボルボロスに対して水属性武器で攻撃した場合、泥纏いの影響を受けずに攻撃することができますが弱点属性ではない為、無属性(物理攻撃力のみ)でのダメージとなります。
似たようなモンスターでブラントドスがいますが、こちらは雪纏い時は肉質が変化しています。

次元変異モンスターは、次元変異の部位を破壊するまではダメージに0.6倍の補正がかかります。

ダメージ計算の基本に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です